目次
2020.5/16
利下げでも下落しなかったメキシコペソ円
メキシコ中銀は14日、金融政策決定会合で市場の予想通り政策金利を従来の6%から50bp引き下げて5.5%とすることを全会一致で決定しました。
しかし、その後のペソ円は急激な上昇を見せています。
急伸した理由については、追加緩和ペースの拡大を示唆しなかったからと言われていますが、追加緩和の可能性は高いと思うので、単なるショートカバーではないでしょうか?
つまり、結局は下げるんじゃないかなと思います。
投機筋のポジションも売り越しの枚数が多いようですね。
原油価格(WTI)
WTIは15日の取引で約7%ほど上昇しました。
新型コロナウイルスが徐々に収束しつつあり、ロックダウンが緩和する動きが世界的に広がっている為、原油需要が回復するとされています。
その為、6月限のWTIは30ドル目前まで上昇しています。ペソには良い追い風ですね。
過去の記事
➡︎OPEC減産でも下がる原油価格。ペソ円はどうなる?
米中関係の悪化
15日、米政府は中国のファーウェイに対して、制裁措置を一段と厳しくすると発表しました。
両国は新型コロナウイルスの発生源でも関係悪化しているので、さらなる対立を生み出す様相を呈しています。
また14日には、習近平国家主席と今は話をしたくないと発言し、中国と断交した場合に米国は「5000億ドル節約できるだろう」とも述べています。
リスクオフでドル円下がりそうですね。
チャート
日足では、まったく方向感のないレンジ相場です。
しかも値幅も狭い為、逆張りで入る分には良い相場だと思いますが、さすがにそろそろ大きく動くことが予想されますから、簡単には入れませんね。
オススメFX会社
セントラル短資FX
こちらのセントラル短資FXはメキシコペソ円のスワップ運用にオススメです。
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
こちらはトレイダーズ証券のLIGHT FXです。
多くの通貨ペアのスワップが業界最高水準です。
\ 口座を開設するならこちらをクリック /
LIGHT FXで口座を今すぐ開設
FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOは業界最高水準のスワップを誇ります。
現在スプレッドを縮小するキャンペーンを行っていますので、まだ開設していないかたはお早めに。
JFX株式会社 JFX「マトリックストレーダー」
小林社長で有名なJFX「マトリックストレーダー」です。
こちらはスキャルピングを公認されているので、スキャルパーにはオススメです。
また高金利通貨の中では南アフリカランド円が最高水準なのでオススメです。
ヒロセ通商(LION FX)
ヒロセ通商(LION FX)は安定したスワップポイントを提供してくれています。
今なら最大キャッシュバック50,000円です!
特にトルコリラ円と南アフリカランド円のスワップなら最高水準!
XM TRADING
こちらは海外業者になります。
特徴は商品の豊富さとレバレッジが最大888倍です。
スワップには向いてないかもしれませんが、金、プラチナ、パラジウムなどの商品のCFD取引も可能です。
コメント