目次
トルコリラは安値更新中。一桁台も?
ドルリラの最高値更新も目前
トルコリラ円は最安値を更新し続けていますが、対ドルでも最安値を更新しましたが、少し戻しています。
ドルトルコリラのチャートは2018年8月につけた、最高値を更新しました。
最高値を更新した今は、リラ円ロングポジションのロスカットを巻き込んでさらなる下落が予想されます。
かなり下落すると思っているので、スワップ狙いのロングはもう狙いづらいということですよね。
トルコ財務相の外貨準備高
トルコ財務相(アルバイラク)は、外貨準備高が530億ドルあり、中央銀行の短期的なニーズを満たすことができると述べています。さらに国際債務をカバーするには十分すぎると言っています。
しかし、トルコリラは下がり続けています。なぜでしょうか。
トルコリラの先生である大王はこんなことを述べています。
トルコ戦士の皆様、おはようございます。
トルコリラ15円を目前にショートの神、アルバイラクがここぞとばかりに降臨しています。
トルコリラと地獄の日々: ショートの神アルバイラクがけん制発言!トルコリラ15円割れ秒読み状態 https://t.co/S8Np0sTfWf#トルコリラ pic.twitter.com/XI8g9FSQM5
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) May 4, 2020
まあ、トルコリラを防衛することはもう無理ということなんじゃないでしょうかね笑
実質金利マイナス
4月トルコ消費者物価指数(CPI、前年比)は+10.94%市場の予想+10.80%をやや上回る結果となりました。
ただし、中銀は今年末のインフレ見通しを8.2%から7.4%へ下方修正しており、追加緩和の可能性が高まったままです。実質金利がマイナスになっている為、トルコリラのスワップには今後あまり期待できないかと。
昨夜、トルコ中銀が1%利下げ。トルコリラ/円のレートは史上最安値圏で、買いスワップはゼロ近辺。サクソバンクやIG証券はすでに「買いでスワップ支払い」となっており、塩漬けもできない地獄…… pic.twitter.com/VPI88rSbyr
— 高城泰 (@takagifx) April 23, 2020
新型コロナウイルス
唯一、ポジティブなニュースは、トルコでの新型コロナウイルスの感染者数、死者数は減少傾向にあり、制限措置は5月から7月にかけて段階的に緩和されていくことを明らかにしました。
少しでもトルコリラの下落の歯止めとなっていくのでしょうか?
テクニカル
1時間足
1時間足です。
トルコリラ円は、7日22時ごろ、「トルコ規制当局が3つの外銀に対してリラの取引を禁止」との一部報道が伝わった為、買い戻しが起こった様子です。
しかし、かなり一時的なものだったようで、すぐに売られている様子です。これからまた一段と下がるのではと予想しています。
トルコリラ、いよいよ本格的に15円割ってきましたね! pic.twitter.com/zwXqHkUUZj
— Yossyトレード日記@ 年中バルクアップ (@kozy_yossy) May 6, 2020
ランド円は朝、指値に引っかかってました。
そして昼頃入れたトルコリラのお試しロングを今利確!
しばらくは何もせず様子見!!— Yossyトレード日記@ 年中バルクアップ (@kozy_yossy) May 7, 2020
リラ円ショートしようかなぁ🤔
— Yossyトレード日記@ 年中バルクアップ (@kozy_yossy) May 7, 2020
オススメFX会社
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
こちらはトレイダーズ証券のLIGHT FXです。
多くの通貨ペアのスワップが業界最高水準です。
特に下の3つの通貨ペアですね。
FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOは業界最高水準のスワップを誇ります。
現在スプレッドを縮小するキャンペーンを行っていますので、まだ開設していないかたはお早めに。
JFX株式会社 JFX「マトリックストレーダー」
小林社長で有名なJFX「マトリックストレーダー」です。
こちらはスキャルピングを公認されているので、スキャルパーにはオススメです。
また高金利通貨の中では南アフリカランド円が最高水準なのでオススメです。
ヒロセ通商(LION FX)
ヒロセ通商(LION FX)は安定したスワップポイントを提供してくれています。
今なら最大キャッシュバック50,000円です!
特にトルコリラ円と南アフリカランド円のスワップなら最高水準!
セントラル短資FX
こちらのセントラル短資FXはメキシコペソ円のスワップ運用にオススメです。
また、トルコリラ円のサヤ取りとして使う場合にもオススメです!
XM TRADING
こちらは海外業者になります。
特徴は商品の豊富さとレバレッジが最大888倍です。
スワップには向いてないかもしれませんが、金、プラチナ、パラジウムなどの商品のCFD取引も可能です。
コメント